サポートエリア(大阪府大東市・四條畷市・東大阪市・門真市・寝屋川市・交野市他)

修理したパソコンを格安でご提供、売上は社会問題解決に役立てます。

a girl watching movie on computer laptop

弊社がお客様から処分依頼いただいたものの中から、修理すればまだ使用できるパソコンを修理・整備したものを子どもたちにチャリティパソコンとしてご提供することで、パソコン学習の機会創出が実現されることを願っています。

回収した中古パソコンを修理し、
ゴミの減量化と図ります。
売上は社会課題解決に寄附します。

『三方良し」を目指します

  1. パソコンを処分したい方
    押入れや物置に眠っている不要なパソコンを無料で処分できます。
    専用の消去装置でデータを消去できます。通常有料のデータ消去料(1100円)が無料になります。
  2. 寄付を希望する団体
    団体活動の金銭的な負担を軽減できます。
    当チャリティを通じて団体の活動をPRできます.。
  3. パソコンを希望する子どもたち
    パソコン学習を学びたい子どもたちに気軽に使ってもらえる

チャリティパソコン

ご購入にご確認ください

チャリティパソコンの購入をご検討されている方へ

①パソコン仕様について

弊社が状況を確認し、部品の交換や修理をしているためメーカーのカタログから部品や仕様が変更されている場合があります。中古再生品のため、傷やこすれ等があります。見た目を気にされる方はご遠慮ください。

②チャリティ(慈善)について

対象のパソコンはパソコン学習などに必要なパソコンをお持ちでない子どもたち向けを想定しています。
チャリティの趣旨から一般の方が使用される場合は1台当たり3000円以上の寄付をお願いしています。
寄附金は一定額がたまり次第、日本赤十字社などの団体へ全額寄付させていただいています。ご理解のほどよろしくお願い致します。

③保証について

保証期間は購入日から3カ月間とさせていただきます。期間中の機械的な不具合は調査の上無償で対応させていただきます。対応できないものは返金させていただきます。
ただし、ソフトウェアなどのデータ消失やお客様の過失による不具合、落下等の破損など過失にするもの、第三者(家族は除きます)に譲渡されたものはすべて保証対象外とさせていただきます。
保証期間後の故障の修理代は実費代を頂戴します。

お問い合わせは公式LINE公式アカウント
またはお問い合わせフォームからお願いします。

LINE公式アカウント

当面の間、お問い合わせはLINEとお問い合わせフォームからに限定させていただきます。
不要パソコンの持込相談、寄付を希望する団体様の問合せもこちらから。

収支報告

チャリティの寄付状況をご確認いただけます。

アーカイブ
PAGE TOP